埼玉県・東京都のマンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション・増改築は【無垢スタイルのリノベリフォーム】

スタッフブログ

Staff Blog

2025.03.23SUN耐震診断・耐震補強リフォーム

天災は他人事ではない 〜復旧中の現状を目の当たりにして〜

埼玉県の耐震補強リフォームは無垢スタイル

こんにちは、設計室社内建築家のあっちゃんです。


今月初め、個人的には初めて宮城県仙台市周辺に行く機会がありました。
天候もよく穏やかな日、海でしたが
移動中仙台東部道路から見える海岸線の防潮堤とまばらな松などを実際に目視し、
浸水被害の範囲を聞くと当時の様子を思い出しリアルに「津波」の脅威を感じました。



また、仙台城跡の石垣の復旧工事を目前でみると「地震」の脅威と復旧への時間の流れも感じました。
(東北地方太平洋沖地震の後、福島県沖地震においても被害を受けておりました)



3.11から14年

本題です。
この時期になると毎年繰り返し
「耐震診断・耐震改修技術者」
「被災建築物応急危険度判定士」として
お話をさせて頂いております。


平成23年3月11日 午後2時46分に発生した
「東北地方太平洋沖地震」から丸14年がたちます。
年月とともに風化が心配されているとの話も聞きます。


近年は日本各地で地震活動が活発になっております。
先日も揺れましたね。
いつどこで起きてもおかしくない状態です。
近いところですと南海、東南海、首都直下型地震などが危惧されております。


東北の地震は、プレート型の地震で、津波による被害が甚大となりました。
一方、関東で起こるであろう、首都直下型の大地震の場合、
地震による被害が多く想定されます。
耐震性の弱い建築物の倒壊、液状化現象による建物の傾き・倒壊などです。


一棟でも倒れない家を増やしたいと活動をさせて頂いている「耐震診断員」として、
特に耐震性の弱いと思われる木造の建築物(特に昭和56年5月31日以前に建築された建物)については、
まず、耐震診断員による耐震診断をして頂き、現在のお家の状況を把握して頂くこと。
年度始まりの4月より行政により耐震診断、耐震補強工事に対しての補助金が出る場合があります。
是非活用して頂きたいです。


建物倒壊を防ぎ生存空間を確保すること

また、平成28年4月14日 に起きた熊本地震をきっかけに、
昭和56年6月1日以降平成12年5月までに建築された木造住宅(新耐震)に関しても
被害が出たことから新たに接合部を中心とした確認や補強などが必要なケースがわかってきました。


万が一、倒壊の可能性がある場合は、構造補強を行い、
倒壊を防ぎ生存空間を確保することが、望ましいです。


但し、補強を行うことにより100%被害を防ぐ事は保証できません。
何故なら、天災だからです。室内の家具や物により、被害を受けることもございます。
不要な不安をあおる事は致しません。正確な現状把握をして頂きたいとの思いです。


マンションも家具や家電の転倒に注意

また、木造以外にも鉄骨造や鉄筋コンクリートで作られていることが多いマンションなども地震時に揺れます。
特に高層階は地上での揺れよりも建物の構造、特性上揺れが大きくなります。
建物の被害はなくとも室内の家具、家電の転倒などによりけがをされることも考えられます。


「天災は他人事ではない」3.11や4.14そして1.1を機会に、
「明日は我が身」という思いでもう一度身の回りの安全性や建物の強度、
室内の家具の固定状況などをお調べして頂くことをお願い致します。


避難先を把握しておくこと

また、万が一の際の避難先も把握をするとともにご家族同士
お仕事関係者などとの連絡手段や体制も確認しておくとよいと思います。
水、生活用品などの備蓄品の準備も必要です。


現在、携帯電話やテレビ・ラジオで緊急地震速報が発表されております。
情報が発令された際は、冷静に心構えをし、地震が起きたらまず、身の安全の確保をお願い致します。
命さえ助かれば、人と人が助け合い、その後の生活手段はいろいろあると考えます。

不安をあおることは致しません。
最新の正しい情報を正しく理解して、いざというときに正しい判断が出来るように
日ごろから、心がけて頂きたいと思っております。


地域の防災ステーションとして

無垢スタイル建築設計では、今何が出来るかを考え、
無料の耐震診断や床下点検などを
少しでも被害を減らしたいとの思いで取り組んでおります。
リフォームをされる際も耐震性を考慮した計画を行っております。


また地域密着の企業としてお客様に健康で安全なお住まいで、安心して過ごして頂きたいとの思いで
弊社が加盟している「日本木造住宅耐震補強事業者協同組合」の地域の防災拠点プロジェクトに参加し
「地域の防災ステーション」としての活動を行っております。


地域の皆様に、より、安全と安心を提供していく会社に成長します。


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!

無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!

Archive