埼玉県・東京都のマンション・戸建住宅のリフォーム・リノベーション・増改築は【無垢スタイルのリノベリフォーム】

スタッフブログ

Staff Blog

2023.06.22THU内装リフォーム

吹き抜けで深まる家族の絆!メリット・デメリットをご紹介

埼玉県のリフォーム・リノベーションは無垢スタイル

皆さんこんにちは。
無垢スタイル建築設計新築コンサルティング部の藤川です。
ご覧いただいている方々、いつも誠にありがとうございます。


今お家づくりを始めた方の多くは一緒に住むご家族がいらっしゃるかと思います。
家に住み続けて行く中で、家族とのコミュニケーションは欠かせないものですね。


そこで、間取りの作り方一つで家族とのコミュニケーションの機会を増やすことが出来るとしたら
知っておいて損はないですよね!


今回は家族との絆が深まる家づくりで、
吹抜に注目してお話をさせて頂きたいと思います。


今打合せ中の方もこれからお家づくりを始める方もお読みいただけると
大変嬉しいです。


吹き抜けのメリット


吹き抜け

突然ですが、「吹き抜け」の役割を皆さんはご存じでしょうか。


まず吹き抜けとは天井を作らずに、上の階と一体化した空間の事を言います。
吹き抜けを作る事によって色々な良い効果が得られます。


吹き抜けのメリット

①採光を確保できる

吹き抜け上部の高い位置に窓を設けると、太陽の光が窓を通して
下の階まで落ちてくることで明るくなります。


吹き抜け

②空気が循環する

吹き抜けの天井部分にシーリングファンなどを設置すれば家の中の
空気を循環させる事が出来ます。

③開放感がある

吹き抜けがあることによって開放感があり広く感じる事が出来ます。
広さの感じ方は床面積に比例しないということですね。

④コミュニケーションが取りやすい

そしてやはり最大の目的であり効果であるのが空間を繋げることによって
別々のフロアにいてもお互い気配を感じられ、コミュニケーションの機会が増えるということです。
吹き抜けがあることによって、他のフロアにいる人の声がよく聞こえます。


吹き抜けのデメリット

しかし吹き抜けにはデメリットもあります。
吹き抜けを採用しなかった方に聞いた話だと、 「空間が勿体ない」という意見が多くありました。
吹き抜け分を一部屋にすることも出来ますから、そのような意見があっても当然ですね。


あとは吹き抜けを設ける場所に少し気を付けた方が良いかもしれません。
一般的には階段部分、リビング、ダイニングなどに設ける事が多いです。


玄関などに設ける場合もありますが少し冷えるようになったりする場合もあるので
注意した方が良いと思います。


キッチン上部に設けると匂いが上がってくることがあるのでそこも注意です。


吹き抜けを無垢スタイルのモデルハウスで体感しよう

いかかでしたか。
今回は吹き抜けについてお話をさせて頂きました。
文字や写真で見るだけだと分かりづらいかと思いますので
弊社のモデルハウスで是非ご体感いただければと思います。


川越、大成、三橋、熊谷のモデルハウスで
それぞれ吹き抜けをご体感いただけます。
気になる方はお気軽にお越しくださいませ。


無垢スタイルのモデルハウス・ショールームで、見て・触って・体感できます!

無垢スタイルでは便利な収納アイデアを体感できるモデルハウス・ショールームをご用意しています。
収納リフォーム、またはリノベーションをご検討の方は是非モデルハウス・ショールームにお気軽にお越しくださいませ!

Archive